1. はじめに
結核は、エジプトのミイラにその痕跡が確認されており、約9千年前にはヒト型結核菌が確立されていたと言われている。日本における最古の結核症例は鳥取県の青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡の人骨の中から見つかった進行した脊椎カリエスにより曲がった脊柱が2例確認されている。それ以前の遺跡からは、結核の痕跡は見つかっておらず、弥生人が大陸からもたらしたと考えられている。
また、日本における結核は、沖田総司を初めとし、高杉晋作、正岡子規、樋口一葉など多くの歴史上の人物が結核によって、その命を落としている。その中で石川啄木は、肺結核により咳をする様をキツツキになぞらえ、自らのペンネームとしている。
多くの文学者の命を奪った結核だが、結核を患ったが上に花開いたとも言えるのではないか。
このように結核は、人と人との交流、また文化の交流とともに感染を拡大してきたと言えるが、最近の結核集団感染事例からその傾向を考察したので報告する。
2. 内 容
(1) 国内の結核罹患率の推移
結核は、戦中戦後、国内で大まん延し亡国病と恐れられた。その後の衛生状態の改善や結核対策、新たな抗結核薬の開発により激的に減少したものの、昭和50年代に入ると罹患率の減少傾向の鈍化や集団感染事例の報告等が問題となった。
(2) 集団感染事例の発生状況
平成5年以前は、集団感染事例の報告は年間数例であったが、平成5年以降報告数が急激に増加している。
(3) 結核集団感染事例の発生場所
学校及び事業所での発生が多い傾向にあるが、相対的な数の差によるものとも言える。
(4) 集団感染事例に係るキーワード
数は多くないが年毎に特徴的な発生場所を抜き出したので、以下に挙げる。
年 | 発生場所 | 社会情勢 |
平成9年 | 塾 | | | | | 消費税5%に引き上げ |
平成10年 | 精神病院 | 飲食店 | 遊技場 | | | 和歌山毒物カレー事件 |
平成11年 | 塾 | 警察 | 宗教法人 | | | 地域振興券の支給 |
平成12年 | サークル | 精神病院 | | | | 三宅島噴火全島民避難 |
平成13年 | 飲食店 | 宗教法人 | | | | アメリカ同時多発テロ |
平成14年 | 遊技場 | 飲食店 | | | | ソルトレイクオリンピック |
平成15年 | サークル | 警察 | | | | 鳥インフルエンザ発生 |
平成16年 | 飲食店 | | | | | 新潟中越地震 |
平成17年 | ネットカフェ | 飲食店 | 遊技場 | | | 日本の人口が初めて減少 |
平成18年 | 刑務所 | 塾 | 宗教法人 | サークル | 遊技場 | 各地で大雪 |
平成19年 | 刑務所 | 警察 | 自衛隊 | 遊技場 | | 新潟中越沖地震 |
平成20年 | 宿泊施設 | 飲食店 | 技場 | | | |
平成21年 | スナック | 飲食店 | | | | 桜島噴火 |
平成22年 | 自衛隊 | 留置場 | | | | |
平成23年 | 遊技場 | 刑事施設 | 飲食店 | 避難所 | | 東日本大震災 |
平成24年 | | | | | | |
平成25年 | | | | | | |
平成26年 | 刑事施設 | | | | | 消費税8% |
3. まとめ
結核集団感染事例の発生は、結核罹患率の減少に伴い社会問題化してきた。これは、結核罹患率が低下してきたことにより結核菌に既感染の人口が減少し、一度結核排菌患者が発生すると感染・発病につながる可能性のある人口が相対的に増加したことによるものである。裏を返せば結核集団感染事例の増加は、公衆衛生の向上によるものと言える。
今回、結核集団感染事例の発生と社会情勢との間に何らかの関係があると仮定し、その関係性を検討したが、唯一顕著な関係性を見いだせたのは、2011(平成23)年の東日本大震災と避難所での集団感染事例の発生のみであった。しかし、ネットカフェや飲食店、スナックでの発生は、つぶさに検証すれば当時の世相や流行を反映しているものと思われる。
結核集団感染事例の発生は、公衆衛生上の重大な問題であるが、結核罹患率が低下した状態では防ぐことは難しいと思われることから、発生後の対応が重要であり、如何に最小限に収束されるかに重きを置くべきであると考える。
近年、結核菌の分子疫学的解析手法の発展により、これまで解明できなかった結核菌の伝搬経路の究明が期待されることから、菌バンクやデータバンクの早期の構築が待たれる。
|