【自主レポート】 |
第35回佐賀自治研集会 第5分科会 発信しよう! 地域の農(林水産)業 つながろう! 生産者(地)と消費者(地) |
漁業協同組合の合併、海苔養殖の不振等を契機に、漁業者、一般市民による環境ボランテイア活動として1995年3月に「海の森」植樹事業は始まりました。その後現在に至るまで植樹事業は毎年開催され、市民総参加の事業として定着し参加者も多くなってきています。山・川・海一体となった地域住民による森林の保全活動が、地域の振興につながるものであり、行政と市民との垣根を越えた活動となっていることを報告します。 |
|
1. はじめに 私たちのまち鹿島市は、佐賀県の南西部に位置し、人口約3万1千人、面積約110km2を有し、南は多良岳山系、東は有明海に接した自然豊かなまちであります。 2. 「海の森」とは 私たちの職場では、水産業の振興も一つの業務となっております。
3. 地域住民との交流 市では平成7年3月に、地域住民が一体となった環境ボランティア活動として最初の「海の森」植樹祭を開催し、漁業者、一般市民を合わせて約200人の参加により広葉樹約4,000本を植栽しました。市職員の一般参加として、ボランティア活動に参加し汗を流してみようと、総参加者のうち約40人が参加し活動を行っています。
4. 自然生態系とのかかわり 近年、森林の持つ多面的機能に関し、多くの評価が言われています。例えば、
5. おわりに 私たちの国土の約7割を占める森林について、その大切さと価値を再認識し、山・川・海一体となった地域住民による森林の保全活動が、地域の振興につながるものであり、市職員も一般市民に参加していくことが、行政と市民との垣根を越えた活動となっていることを報告します。 |