事業名 |
提案団体 |
市担当課 |
事業概要 |
姉妹都市交流への「架け橋」事業 |
NPO法人アジアの仲間による航空フォーラム |
自治文化課、 学校支援課 |
提案団体は、インドネシア国と密接な交流を行っており、その関係を基盤に教育環境での交流を拡大し、国際交流の芽を育成するため、市内小中学生とインドネシア・トモホン市の学生とビデオレターを交換。また、姉妹都市交流への架け橋とする。 |
桶川市民ホールリニューアル・イヤー記念公演「年越しみんなの第九・クリスマスコンサート」事業 |
桶川市民ホール「友の会」 |
自治文化課、 学校支援課 |
12月23日にクリスマスコンサートを開催。公募した親子合唱団(小中学生35人・保護者44人)によるポピュラーソングの合唱、公募した第九合唱団(134人)による合唱など、東京交響楽団を迎えて行った。 |
映画「物置のピアノ」上映事業 |
コミュニティシネマおけがわ |
自治文化課 |
地域の連携力を活かして映画のある街づくりをめざし、東日本大震災後の福島県の桃農家を舞台に、主人公の17歳の少女が様々な葛藤や困難を乗り越え成長していく姿を描いた映画「物置のピアノ」を上映し、829人が鑑賞した。 |
食で繋がる国際交流事業 |
おけがわ日本語友の会 |
自治文化課、 公民館 |
2013年度実施事業の第2弾。今回は、中国、インドネシア、ロシアの料理教室を3回に渡って開催。世界の食を通して国際交流を行い、異文化への理解を深めた。 |
平和へのメッセージ事業 |
ボランティアグループ紅花の会 |
自治文化課 |
戦後70年を契機に、平和について市民自ら発信することにより、幅広い年齢層に認識してもらうため、様々な分野で活躍する市民活動団体の参加による朗読や展示、コーラスや楽器演奏等を通じて、平和について考える事業を実施。 |
パソコン指導者養成講座 |
桶川ITネット |
生涯学習文化財課 |
2012年度及び2014年度実施事業の第3弾。 |
「その子らしい輝き方をもとめて~知ろう! つながろう! 変えていこう! in桶川」事業 |
なないろ・みらい~自分らしく生きたい子ども・親・先生を支える会 |
自治文化課、 学校支援課 |
登校につまずき、対策や情報を必要としている子どもや保護者等が交流し情報交換する機会の創設、また、様々な個性を受け入れ、伸ばし、輝ける環境をつくることについて、広く市民の理解を深め意識を高めることを目的に、フリースクール代表者による講演会、懇談会を開催。 |