プロフィール

 

北 川 正 恭
  三重県知事
 
19441111日生。67年3月早稲田大学第一商学部卒業。7212月三重県議会議員補欠選挙当選(3期連続)。8312月衆議院議員選挙当選(4期連続)。90年2月文部政務次官。95年4月三重県知事選挙当選。現在2期目。
 ゼロベースで事業を評価し改善を進める「事務事業評価システム」の導入や、
2010年を目標とする総合計画「三重のくにづくり宣言」の策定推進など、「生活者起点の県政」を展開するため積極的に活動中。

小野寺 喜一郎
  遊佐町長
 
1946年生まれ。山形県立農業講習所卒業後、遊佐町青年団連絡協議会会長、県連合青年団団長、県社会教育委員、日本青年団協議会会長、遊佐町議会議員などを経て、1993年から遊佐町長。現在2期目。

上 田 郁 雄
  大江町長
 
1930年生まれ、山形県立旧制寒河江中学校卒業後、山形県連合青年団理事、大江町農業協同組合会理事、山形県議会議員などを経て、1992年から大江町長。現在2期目。

木 村 武 司
  コーディネーター
 
1943年生まれ。東北大学大学院経済学研究科博士課程退学。同大学助手、山形大学講師をへて、現在同大人文学部学教授。

 

 

討論の柱

 

 ① 都道府県の未来像について

    ● これからの都道府県の役割と未来像

    ● これからの行政手法と改革課題

 ② 市町村と県との関係

    ● これからの市町村と県の関係

    ● これからの県または市町村に望むこと