ごみの削減に取り組む、清掃職員の仕事に密着。「ありったけの現場力」がここに!

ホーム > ニュース > 評議会運動 >

ごみの削減に取り組む、清掃職員の仕事に密着。「ありったけの現場力」がここに!

2023/12/08

自治労現業評議会は、現業職員の業務内容を多くの住民に知ってもらうため、現場に密着した動画を制作し、自治労の公式YouTubeチャンネルで配信している。
これまで、学校給食調理員や学校用務員の動画をYouTubeで配信し、今回は新たに清掃職員の動画を公開した。
収集車でごみを集めるイメージが強いが、収集以外にもごみの削減にむけ、どのような業務を担い、また「どんな想いを持って仕事に関わっているのか」を現業職員に密着した。

【清掃職員ドキュメンタリー 】ありったけの現場力 〜未来を動かす、しまつのこころ〜

 

【ダイジェスト編】清掃職員ドキュメンタリー ありったけの現場力 〜未来を動かす、しまつのこころ〜

==動画の概要欄より抜粋==
各職業に精通している人たちの経験や知識を活かして、さまざまな現場での取り組みや地域とのつながりを実録したドキュメンタリー番組です。
 
今回は京都市で清掃職員として担っている、中川純さん、西尾元喜さんを密着取材しました。
 
生み出されるごみ、ごみと向き合う清掃職員といえば市民が出すごみを収集をしているイメージが強いと思います。
しかし、それは一部の業務であり、市民には見えないところで清掃職員が、ごみ問題や環境問題に対して、啓発されている姿が見られた。
その背景には清掃職員だけでなく、市民、事業者、行政、一人ひとりが協力し合って、世界的有名な観光地でもある京都市を守っていた。

関連記事

  • 立憲民主党 参議院議員 岸まきこ
  • 参議院議員 えさきたかし
  • 自治労共済生協
  • 株式会社 自治労サービス
  • ろうきん

ページトップへ