2023/11/15
衛生医療評議会は11月10日、2024年度第2回レベルアップ講座をオンラインで開催し、医療職場の組合員約130人が参加した。
冒頭、平山局長が医療をとりまく情勢について報告を行い、自治労本部オルグの永井さんが「公立病院再編・経形態の見直しの課題及び対策のポイント」と題した講演を行った。
コロナ禍で公立・公的病院の重要性が再認識されたものの、病院の再編や経営形態の変更は着実に進んでいる。病院の改革・再編に直面したとき、組合としてどう対応すべきか。経営形態の変更よる影響と留意点、検討の段階に応じた対策・対応について説明した。
続いて、昨年に引き続き、NPO法人病院経営支援機構の合谷 貴史さんを講師に招き「病院の経営状況を知ろう~公営企業年鑑の理解と活用~」と題した講演を行った。
病院職場で働く人たちの処遇改善を求めるにあたり、病院の経営状況を把握することは重要である。経営状況を知るために必要な情報・数値の読み解き方を解説した。また、病院は運営にあたり収支の観点はもちろん必要だが、住みやすい地域づくりに重要な存在であるとも述べた。
最後に、自治労本部・衛生医療評議会事務局次長の河村典子さん(山口県本部)は「病院経営を理解して交渉に活かすことは重要であり、昨年に続いて同じテーマで開催した。今日の講演内容を今後の組合活動に活かしてほしい。公立病院は地域医療の要。職員が働き続けたいと思う職場づくりに取り組んでいきたい」と締めくくった。
![](https://www.jichiro.gr.jp/.assets/thumbnail/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%83%BB%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A9%95%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80%E6%AC%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%85%B8%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%88%E5%B1%B1-de097a0-640wri.png)
![](https://www.jichiro.gr.jp/.assets/thumbnail/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%81%AE%E6%B0%B8%E4%BA%95%E3%81%95%E3%82%93-640wri.png)